2020年度
コロナ禍により、研究活動はおろか、研究室への出入りもままならない状況だった時期もありました。オープンキャンパスや研究室内イベントはもちろん、普段の研究室での活動や生活も制約もあり、なかなか思うようにいかない1年でした。そのような中でも、大学院生達を中心に研究は進めることができ、幾つかの成果に繋がりました。- M2多田君のプリント基板へのLEDマトリクス実装の様子(2021年3月末)
     
- M2工藤君の情報処理学会第83回全国大会でのオンライン発表(学生奨励賞受賞)(2021年3月)
  
- 8Kディスプレイ広報用写真撮影の様子(2021年3月)
   
- 実験住宅の壁ディスプレイのリプレース(2Kから8Kへ)(2021年2〜3月)
 元々あった2Kディスプレイの撤去
                               
 新たな8Kディスプレイの設置
                                      
 GeForce RTX3090からHDMI2.1接続8K伝送&表示テスト
     
 壁工事&仕上げ
       
- B3学生達の個人テーマ発表会(2021年2月)
       
- M2工藤君のViEW2020でのオンライン発表(2020年12月)
  
- 永谷研との合同中間発表会(2020年11月)
    
- M2多田君のACM UIST2020でのオンライン・デモ発表(2020年10月)
        
- Maker Fair Kyoto 2020へのオンライン出展(2020年5月)

